1. ホーム
  2. チワワを飼う前の知識

チワワを飼う前の知識

チワワを飼う前に知っておきたい知識。性格やカラー育て方など。

チワワの知識

チワワを飼う前に知っておきたいこと

チワワを飼いたい!でもチワワって飼いやすい?お留守番できるかな?どんなカラーの子がいる?
などなど、知っておきたいチワワの情報をお教えします。 よくある質問はこちら

チワワの性格

基本的に好奇心旺盛で活発。しつけやトレーニングの飲み込みも早い方ですので、犬を飼ったことがない方でもしつけがしやすいです。
身体は小さくとも大きな犬に対して自己主張するほど自意識は高め。
チワワのサイズ
個体差はありますが、1~3キロほどです。
極小サイズ:~1.2kg
小ぶりサイズ:1.3~1.8kg
通常サイズ:1.9kg~2.5kg
チワワのカラー
ホワイト、レッド、クリーム、ブラックタン、チョコタン、フォーン、ブルー、ダップル、イザベラなどすべての色調、組み合わせが認められています。
イザベラ、チョコタン、ブルーは子犬時よりカラーが明るくなります。
フォーンは成長とともに色が大きく変化。クリームは子犬時より濃くなります。
ホワイトは少しでもクリームがかった部分(多いのは耳、背中)があるとクリームの色が濃くなったり、増えてきたりします。

子犬時からのカラーの変化実例

成長に伴い色が変わっていく例のご紹介です。

カラー「フォーン」の色の変化

38581 ⇒ 101990

生後二ヶ月                     成犬

カラー「ホワイト&クリーム」の色の変化

よく見ると、すこしクリームがかっている部分があり、成長とともに色がハッキリしてきます

4 ⇒28242 ⇒2

カラー「レッド」の色の変化

黒い指し毛があります。

チワワ:レッドの色の変化

気をつけたいこと、なりやすい病気
水頭症
脳脊髄液(頭蓋骨内部にある脳室と呼ばれる空間にある液)と呼ばれる駅が多量にたまって脳を圧迫する症状
膝蓋骨脱臼
後脚の膝蓋骨という膝を支えるお皿の部分の腱膜のゆるみやお皿の溝が浅い時に起こりやすく、歩行が困難になる場合があります。
角膜炎
目が大きいチワワに多いのが、黒目を覆う角膜が炎症をおこす角膜炎。
低血糖症
血液中の糖分の濃度が著しく低下してしまいます。特に生後3ヵ月までのパピーのチワワに多くみられる病気です。

ご予約・お問合せはお気軽に

03-3987-7297

営業時間:年中無休10時~18時

チワワを飼う前のQ&A

チワワを飼う前のお客様の、よくある質問です。
こちらにない疑問や不安・質問はお気軽にお問い合わせください。

Q1.仕事をしているのですがお留守番させても大丈夫でしょうか?
大丈夫です。
但し食事はしっかり食べていることの確認は必ずしてください。
お留守番の際はケージの中で生活させてください。
ケージはかわいそうと言われる方がおりますが、ケージは閉じ込めて可愛そうな場所ではなく、ワンちゃんが落ち着いて1人で過ごせる場所です。人が見ていない時の子犬の自由行動は事故(せまいところからぬけでれなくなったり、落ちているものを食べてしまったり、電気のコードをかんでしまたり)のつながりになりますので絶対にしないでください。
家に帰ってきたらたくさん遊んであげてくださいね。
Q2.おしっこは、ちゃんとできますか?
当店ではトイレを覚えさせるためのトレーニングをおこなっておりますが、お店でできてもお家に飼われていった後でできなくなったりすることもあります。しかしもともとできていたので、教えてあげるとすぐにできるようになります。
Q3.いつからしつけをすればいいですか?
飼われていった最初の2週間はワンちゃんも場所が変わったことによって、多少なりともストレスを感じております。この時期ご飯を食べなくなったり、風邪をひいたりしやすくなっております。お家に慣れてからしつけを開始してください。
Q4.シャンプーはどのくらいの頻度でしたらいいですか?
2~4週間に1度シャンプーをしてあげてください。
Q5.メスとオスどちらがおとなしいですか?飼いやすいですか?
オスは活発で攻撃的で、メスは甘えん坊でおとなしい等というイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、個々の性格がありますので、オスメスという点では違いはありません。
Q6.飼うのに必要なグッズはなんですか?
サークル、給水器、食器、消臭剤、トイレ、ペットシーツ、餌、ブドウ糖、ベッド、おもちゃが最低限必要なものになります。
当店では「はじめてセット」を用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Q7.散歩は毎日必要ですか?
運動は必要ですが、絶対にお散歩というわけではありません。
家の中でも十分一緒に遊んであげれば問題ないですが、毎日ではなくともお外には連れていってあげてください。
外での音や人に慣らしてあげないと成犬になった時に怖くて吠えてしまったり、噛みついてしまったりしますので、子犬のうちにできるだけいろいろな音や人などに慣らすようにしてください。
ご予約・お問合せはお気軽に

03-3987-7297

営業時間:年中無休10時~18時

▲ページTOPへ